
【特集】SNSは「有益」なのか? 販売店、積極に活用
2022.01.15【特集】SNSは「有益」なのか? 販売店、積極に活用
2022.01.15オークネット 今年最も早く開催 業者オークションに加え、低額サブスク「好調」明かす
2022.01.15BDS 今年初のセリ 最高の1104万円で落札 良質・充実した出品で値つき好調
2022.01.15アライAAベイサイド 今年の初セリ 成約90%超え 会場、事業拡大「第二会場」も稼働
2022.01.15「2022北海道モーターサイクルショウ」3月開催
2022.01.15ふるさと納税で「バイク宿泊免許」 沖縄・北中城村観光協会
2022.01.1511月 中古車輸出 前年同月比12.8%減少1万9693台 前月よりも全クラスで拡大
2022.01.1521年 輸入小型二輪 3年連続で拡大 JAIA 12月販売12.4%減少の1844台
2022.01.1521年 出荷台数「33年ぶり」10%超え 37万8720台に増加 自工会 12月、前年同月比39.7%増に
2022.01.15【2021年の販売台数】リーマン以前の水準に 軽二・小二 12月も両クラス前年同月超え
2022.01.15【特集】2021年 オートバイ市場 総まとめ 22年はショー開催後、活発化に
2022.01.01【特集】全国の販売拠点7698事業所に 平成28年「経済センサス」 1事業所あたり販売額増加 地域別に注目
2022.01.01【11月販売台数】 前年月比で増 小二・軽二 21年はリーマン以来最高に
2022.01.0110月「二輪車の部品生産数量」 経産省 エンジン・ショック・計器、前年月超え
2022.01.01中古車輸出 5カ月連続で前年月割れ 10月台数 海外なお厳しい状況
2022.01.01「車両はどこにあるのか?」在庫が足りない 出荷台数は前年比増なのに
2021.12.15「オンライン販売」バイク店に何をもたらすか? 「人出不足」など課題解決へ 商談時間減・価格競争も回避
2021.12.15AJ全国 総会議案が可決 組合員より損保各社へ割引き呼びかけを
2021.12.15小型二輪 10月の販売 前年同月比で8.1%増 9カ月連続で前年同期超える
2021.12.15軽二輪 10月も販売減 前年月比4カ月連続でマイナス
2021.12.15輸入小型二輪 5.7%%増加の1770台 11月販売 自輸入組合
2021.12.15地域別 10月の販売 軽二、主要都市部のみで前年月比で増/今年の台数も見えてきた
2021.12.15今年「37万台超え」確実に 出荷台数 11月は前年月比16.1%増 8カ月連続で前年月超え
2021.12.15バイクも「オンライン販売」か!? ユーザー・販売サイドもメリット大きい
2021.12.01小型二輪 9月の販売 前年同月比で17.4%増 需要追い風に堅調に推移
2021.12.01「二輪車の部品生産数量」5品目 9月、経産省
2021.12.0110月 市販用タイヤ、前年月比4.2%増/タイヤ協会 輸入タイヤは9月24.4%増、タイから最多
2021.12.01中古車輸出「6割割れ」 9月の台数 500㏄以下、大幅減
2021.12.01軽二輪 9月の販売 前年同月比で6.2%減 前月比では各社でプラス
2021.12.0110月出荷台数 前年月比6.3%増加の3万1816台 今年「37万台」の見通しも
2021.12.01地域別の販売 9月、小型二輪にシフト 軽二、前年月割れでも「8月比増加」/小二、多くの地域2ケタ増
2021.12.01輸入小型二輪 13.1%減少の1997台 10月販売 輸入自組合
2021.12.01