伊ドゥカティは2026年モデルの新型「ムルティストラーダV4ラリー」を発表した。ムルティストラーダV4ファミリーの最新進化形で、長年の技術開発の成果を結集、30ℓの燃料タンク、ロングストロークアダプティブDSS EVOサスペンションなどを装備した。MotoGP由来の逆回転クランクシャフトを搭載したV4エンジンを採用し、この分野では初の技術導入となる。アダプティブ・クルーズ・コントロールやブラインドスポット検知システムなどのレーダー技術を搭載する。
同機種は、長距離ライダーに向けた設計で、快適性と冒険性能を兼ね備えた。ジェイドグリーンとドゥカティレッドのカラーリングにゴールドのホイールを合わせたデザインが特徴で、30リットルの燃料タンク、ロングストロークサスペンション、強化エンジンガード、スポークホイールなど、ツーリング性能とオフロード性能を両立している。さらに、シャーシと電子制御システムの進化により、汎用性、安全性、そしてパフォーマンスが向上したという。
技術面では、前方衝突警告システムや自動車高低下機能を搭載し、低速走行時の操作性が向上した。ABSエレクトロニック・コンバインド・ブレーキシステムやセミアクティブ式ドゥカティ・スカイフック・サスペンションEVOが、あらゆるライディングスタイルに応じた効果的な制御を実現した。これにより未舗装路や高速道路など、どんな環境でも能力を発揮するとしている。
同時に2026年モデルでは、ドゥカティ・ビークル・オブザーバー(DVO)アルゴリズムを採用することで精密な電子制御性能を実現。慣性プラットフォームのデータを補完し、モーターサイクルの質量や位置をより正確に推定する。この技術はコーナリングABSやウィリーコントロールの機能を洗練し、ブレーキ性能も向上させた。さらに、解除可能なエレクトロニック・コンバインド・ブレーキシステムにより、前後のブレーキ動作を最適化し、制動時の快適性が向上した。
安全性向上のため、レーダースイートに前方衝突警告機能を追加し、夜間走行時の視認性を高めるヘッドライトクラスターを採用する。暗闇での利便性を向上させる「カミングホーム機能」や「ドゥカティ・ブレーキライト」など、新機能も搭載した。
エンジンは1158cc V4グランツーリスモエンジンを搭載し、170馬力の出力と121Nmのトルクを発揮する。燃費性能を向上させるリヤシリンダー休止機能を採用し、軽量化と高性能を両立させた。ギアシフトの操作性を向上させるドゥカティ・クイックシフト2.0も新たに搭載。

シャーシにはアルミニウムモノコックフレームを採用し、軽量かつコンパクトな設計を維持。スポークホイールや大型化されたブレーキディスクがダイナミック性能を向上させた。さらに、タイヤ空気圧を表示するTPMSセンサーを標準装備し、安全性と利便性も強化した。
ライダーと同乗者の快適性を追求した設計を特徴として、広いウインドシールドやパニアマウントの改良、調整可能なシート高など、二人乗りに対応したカスタマイズ性が高い。さらに、センタースタンドやグリップヒーターなど標準装備し、快適性と実用性が向上したという。
同機種は、高性能と低ランニングコストを実現し、探求の限界を押し広げたいライダーにとって理想的な相棒となるモーターサイクルとしている。メンテナンス間隔は6万kmごと、オイル交換は1万5000kmごとまたは24ヶ月ごとに設定。ドゥカティの「4EVER Ducati」保証プログラムとロードサイドアシスタンスにより、安心感を提供する体制も整えている。
カラーは「ドゥカティレッド/ブラッシュドアルミニウム」(ブラックホイール)、「ジェイドグリーン/ブラッシュドアルミニウム」(ゴールドホイール)を用意。





