ホンダ 二輪電動開発「4つのコアバリュー」 伊で初の電動MC「WN7」公開
2025.11.18
ホンダ 二輪電動開発「4つのコアバリュー」 伊で初の電動MC「WN7」公開
2025.11.18
顧客と「つながり」強化 ハーレーダビッドソンJ 1DAYライディング レッスン、全国ディーラーで展開
2025.11.18
9月「中古二輪の輸出台数」51cc超で増加傾向 財務省調べ 金額も50cc以下除き上回る
2025.11.17
10月「都道府県別の販売台数」 軽二はカワサキ・小二はスズキとその他で増加目立つ
2025.11.11
10月も「販売台数」前年月超え 軽二輪・小型二輪、台数前月並みで鈍化も
2025.11.11
【業界革新】50㏄原付、提供可能に 新基準原付の発売しりめに
2025.11.08
10月「輸入小二の販売台数」前年月20.4%増 今年最高の伸び 自動車輸入組合調べ 本サイトは「こう視る」
2025.11.07
10月「中古バイク平均単価」過去最高を更新 業者オークション/JABA調べ 出品増でも成約鈍く
2025.11.05
人手不足倒産、過去最多に 25年度上半期 帝国データバンク 「労働集約型」業種増加目立つ
2025.10.23
9月「二輪用タイヤ販売」新車・市販とも増加 自タイヤ協会 8月輸入本数は今年最少
2025.10.21
【特報】信頼できる情報源「公共機関の公式サイト」など クロス・マーケティング調査 休日18~29歳ネット利用「10時間以上」2割
2025.10.20
【業界革新】新基準原付の適合車両を発売 ホンダ「Dio110」「カブ110系」に“Lite” 従来の原二より高値/原二は値上げ 市場どう動く?
2025.10.18
【特報】「バイクライフ様々な局面でお客サポート」 ホンダモーターサイクルJ イベント「HondaGO」で体系的に
2025.10.17
【特報】1年前より「生活支出増えた」6割弱 24年比で増加 消費意識に関する調査/マイボイスコム調べ
2025.10.15
8月「中古二輪の輸出台数」全クラスで減少 大型二輪も台数・金額で 財務省調べ 減少は一時的見方も
2025.10.15
9月の「都道府県別の販売台数」 軽二はカワサキ・小二がホンダ、全国的に増 地域で自店販売割合は?
2025.10.08
9月「販売台数」両クラス、前年月超え 増加の要因は?
2025.10.08
【お知らせ】バイク店や事業など「閉めたい」「売却」支援 オートバイ流通新聞 譲渡・譲受の仲介
2025.10.08
9月「新車出荷台数」前年月比10.2%増に 8ヵ月連続で増 自工会調べ 原付・軽二の台数貢献 今年の出荷台数薄っすらと
2025.10.07
BMW、2ヵ月連続トップ 9月「輸入小二の販売台数」前年同月比3.7%増 日本自動車輸入組合調べ
2025.10.06
9月「中古バイク平均単価」過去3番目の高値 業者オークションで JABA調べ 成約率は過去5年で最低
2025.10.06
ヤマハ発 整備士の世界大会 7年ぶりに 日本代表「YSP八戸」清野さん 販売店で、高品質なサービス技術提供
2025.09.29
【特報】「どこのメーカー?」 PR熱心な製品説明があっても「欠落」
2025.09.20
7月「中古二輪の輸出台数」大型車の増加続く 財務省データ 輸出全体は前年月比、台数減・金額増
2025.09.16
8月「二輪用タイヤ販売」5ヵ月ぶり前年月割れ 自タイヤ協会 市販用は同等/7月輸入本数は前年月比やや増
2025.09.13
スズキ、二輪イベントで「レトルトカレー」記念パッケージ発売
2025.09.11
BMW伸ばし輸入車トップに 8月「輸入小二の販売台数」前年月比は微増 日本自動車輸入組合調べ
2025.09.09
8月の「都道府県別の販売台数」 カワサキは軽二・小二で各地増 ホンダは小二増目立つ
2025.09.09
【特報】メーカー・団体、販売店の人材確保を支援 公式ウェブ・SNSで募集、セミナー開催も
2025.09.08
8月「販売台数」両クラス、前年月比やや増加 前月より販売稼働日減など影響も
2025.09.08
8月「新車出荷台数」前年月11.3%超え 7ヵ月連続で増 自工会 原一はホンダ、ヤマハが積極的に
2025.09.05
【SNS利用実態調査2025】 “中の人”個人的発信「不要」40.7% メンバーズが調査 生活者視点で価値ある情報、信頼性獲得に
2025.09.05
8月「中古バイク平均単価」やや上昇傾向 業者オークションで JABA調べ 成約率81.1%で低調
2025.09.03
【特報】車両査定の「講習・研修」「検定」実施 車両検査のAIS バイクも全国的な基準望まれる ユーザー・業者の損失回避に回避に
2025.08.21
7月「輸入小二の販売台数」前年月比21.8%減 日本自動車輸入組合調べ 銘柄で6月大幅増の反動か
2025.08.07
7月「中古バイク平均単価」高止まり続く JABA調べ 成約率は悪化、80%割れに
2025.08.07
バイク免許取得“涼しく” 姪浜ドライビングスクール 猛暑対策で二輪教習生に「冷却ベスト」進呈
2025.08.02
【インタビュー】「KATIX」へ社名変更 新たなステージへ 嘉数・社長「売ってよかった」スムーズ体験目指す 物流の課題も
2025.07.30
【業界革新】出荷40万台割れが「平常」に?! バイク業界発展、問題どこに 9月のフォーラムに期待
2025.07.28
新型「R1300RT」発売 BMW Motorrad「R12G/S」とで発表 RTの競合はGSに
2025.07.23
6月「二輪用タイヤ販売」新車用が連続増加 自タイヤ協会 市販用は減 輸入本数5月前年月超
2025.07.17
ホンダ 中高生女子向け職場体験プログラム参画 Girls Meet STEMで、二輪「わくわくオフィスツアー」
2025.07.15
中古251㏄超が海外で人気 5月「中古二輪の輸出台数」全体は前年月比で減 財務省データ 金額では増
2025.07.15
中古車売却、不安は「契約後の査定額変更」 カレント自動車が意識調査
2025.07.14
6月の「都道府県別の販売台数」 軽二輪、多くの地域で増加 小型二輪は輸入車など、北海道で増加目立つ
2025.07.11
6月「販売台数」両クラス前年月超え 小型二輪、ホンダ・ヤマハ伸び、13ヵ月ぶりに増
2025.07.11
6月「新車出荷台数」前年月比35.7%増 小型二輪、大幅増で年最多 自工会調べ 全クラス前年月超え42カ月ぶり
2025.07.09
6月「中古バイク平均単価」やや安値 JABA調べ 成約率は前年月比5.8P下がり81.1%
2025.07.07
トライアンフがHD超え 6月「輸入小二の販売台数」 日本自動車輸入組合調べ HD、BMW、ドゥカティなどが増
2025.07.07
AJ埼玉「第31回通常総会」理事長に岡田氏が再任 議案すべて可決
2025.07.01
スズキ 本格インドレトルトカレー発売
2025.06.26
整備士など「職場づくりに向けたガイドライン」策定 国交省 応募者に「選ばれる」店へ
2025.06.26
【特報】オートバイ販売の事業規模、再確認「令和3年経済センサス」 都道府県別も注目
2025.06.24
ヤマハ発 レーシングカート事業撤退へ 経営資源を集中、コア事業など強化
2025.06.20
【業界革新】新たな販売・流通体系 BMW Motorrad 新車ウェブ検索「STOCK LOCATOR」 ディーラー在庫負担なし
2025.06.19
4月「中古二輪の輸出台数」落込み今年一番 平均単価は大幅上昇 財務省データ 50㏄以下が大幅減
2025.06.19
中小企業、米関税政策で「影響がある」4割超 中小機構が調査 対応策は価格転嫁が最多
2025.06.17
オートバイ政治連盟、参議員への考え明らかに 今村・元議員の講演会で「もっと免許取りやすく」
2025.06.13
伊MVアグスタ、体制改善進む 製品開発・生産・物流など強化 新型モデル投入も計画
2025.06.13
土曜夜にライダー2000人 BMW Motorradの「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」 隙間時間、乗る動機づけ
2025.06.11