
【特報】車検10万台「押寄せる」 3年前の販売車両、今年一機に到来 店舗対応に懸念
2025.02.20【特報】車検10万台「押寄せる」 3年前の販売車両、今年一機に到来 店舗対応に懸念
2025.02.20ヤマハ発 新型「Ténéré700 ABS」発売 「走破性」進化・ツーリング「利便性」高めた
2025.02.20AJ神奈川 立澤理事長が留任 「第38回通常総会」議案可決 組織内で「連携・協力」強化へ
2025.02.191月の「都道府県別の販売台数」 小型二輪、各地で低調
2025.02.18オークネット 24年連結業績、増収・増益 二輪事業も取扱高34.6%増 25年度は増収・減益見込み
2025.02.181月の「販売台数」小型二輪が17.7%減に 全軽自協 小型二輪はホンダ、軽二はカワサキのみ増
2025.02.17米ハーレーダビッドソン 24年の連結業績 減収・減益 販売台数は前年比7%減15万1200台
2025.02.17住友ゴム 売上高・事業利益で過去最高 24年度の連結決算
2025.02.14ヤマハ発「2024年12月期の連結業績」売上高で過去最高 利益は減少
2025.02.141月「新車出荷台数」前年同等に 自工会調べ クラスでは原一・軽二輪が増加
2025.02.13AJ山梨 第14回総会、議案可決 組合費を増額
2025.02.12ヤマハ発動機 社長交代 新社長に設楽氏
2025.02.12ヤマハ発 新型「MT-07 ABS」発売 クラッチ操作不要「Y-AMT」搭載車も
2025.02.12トライアンフMJ 新型「SPEED TRIPLE 1200 RS」発売
2025.02.121月「中古バイク平均単価」再び上昇、22万超え 業者・二輪車オークション協会
2025.02.10ホンダ 組織体制を変更 電動事業、コア事業に統合し加速
2025.02.101月「輸入小二の販売台数」前年月比14.5%減 日本自動車輸入組合の調べ 2銘柄の大幅減が影響
2025.02.08人材獲得に従業員の「知人」紹介 ヤマハ発動機 「リファラル制度」で2800件超
2025.02.07インディアンMC新型続々 ポラリス・ジャパン 「SPORT CHIEF RT」「SUPER CHIEF DARK HORSE」「チーフテン」「ロードマスター」発表
2025.02.07ホンダ 二輪 インド中心に製・販を強化 電動含め世界シェア5割目指す
2025.02.05ファンティック「STEALTH」(ステルス)発売 輸入元モータリスト 初ストリートスポーツ車
2025.02.05ヤマハ発 下方修正 24年12月期の通期連結業績予想を
2025.02.03伊MVアグスタ、KTMより独立 経営権をArt of Mobilityが取得
2025.02.03ハーレーダビッドソン 25年モデル20車種を発表
2025.02.03バイク王 中古バイク返品期間「100日間」に延長
2025.02.03ドゥカティ「デザートXラリー」冒険映像を公開 アドベンチャー・ファンにPR
2025.01.3124年の輸入小型二輪、6年ぶり減 JAIA会見でゲルティンガー理事長 会員各社に「電動二輪の導入求めている」
2025.01.31【特報】24年のバイク市場まとめ 大胆見通し、25年バイク市場・流通/本サイト
2025.01.31ヤマハ発動機 リコール発表 スクーター「CYGNUS GRYPHUS」で
2025.01.28SHOEI 3モデルに新カラーなど追加 「VFX-WR」「Z-8」に新カラー/新グラフィック「X-Fifteen MARQUEZ HOLI」
2025.01.28デイトナ 2025年2月の製品情報
2025.01.28【店舗支援サービスは使い倒せ!】毎月2台「出品料無料」オークネットMC 旺盛な海外輸出、高値成約も (PR)
2025.01.28【特集】昨年「バイク楽しんだ」ファン、前年比で減? 東京・大阪MCショー来場数から視て
2025.01.27新型限定「BMW R 12 S」予約開始 BMW Motorrad オンライン受付
2025.01.26カワサキ 最新EVスポーツ「Ninja e-1」「Z e-1」発売
2025.01.25ライトウェイトスポーツ「アプリリアRS457」発売 ピアッジオGJ
2025.01.24東京・大阪MCショー アンバサダーに2.5次元アイドルG「すとぷり」の「さとみ」 二普協
2025.01.2324年の年間「タイヤ販売」二輪新車用が11.5%減、市販は増加 自タイヤ協会 輸入本数は11月累計8.3%減
2025.01.2311月「中古二輪の輸出台数」前年月比0.1%微増 財務省 前月10月比は大型車でやや停滞
2025.01.22ホンダ「Rebel 250」一部仕様変更し発売 3月「E-Clutch」搭載車も
2025.01.20【業界革新】新たな流通形態 BMW 店頭にない「欲しい車両探せる」 本格的オンライン予約開始 客も店 メリット大
2025.01.20ヤマハ発 25年モデル「TMAX560」発売 走りと環境性能向上「TMAX560 TECH MAX ABS」「TMAX560 ABS」
2025.01.18GASGAS「EC300GP」発売 輸入元KTM Japan
2025.01.17「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2025」9月開催 20回を迎え特別企画も
2025.01.17【特報】24年「年間の出荷台数」最少記録を更新 自工会調べ 今年、原付一種「生産終了」影響大も
2025.01.16SHOEI 新グラフィック「Z-8 KNEE DOWN」追加
2025.01.1624年「都道府県別の販売台数」 軽二、全地域ほぼ減/小型二輪、主要地域前年割れ
2025.01.14ホンダ「NC750X」一部改良し発売
2025.01.1424年の「販売台数」両クラスで前年比減 全軽自協 年間で小型二輪はカワサキのみ増
2025.01.14DUNLOP「SPORTMAX Q5S」発売 住友ゴム 「新時代“S級”」ハイグリップ
2025.01.13バイク王&C 24年11月期の連結決算で増収・増益 収益構造改善で効果
2025.01.13ヤマハ発動機 企業ロゴ変更/7 0周年記念ロゴ設定 「挑戦はすべてのはじまり」込める
2025.01.1224年「輸入小二の販売台数」前年比2.1%減、2万6447台 日自輸入組合調べ BMW・トライアンフM過去最高に
2025.01.10BMW二輪部門の本部長に大隅氏が就任
2025.01.0924年の中古バイク平均単価、21万9000円超 各会場で高騰目立つ 業者間の二輪車オークション協会 12月は「やや下落」
2025.01.08【販売店革新】台数多くないが、収益性高いドゥカティ・ディーラー 異なるブランドポジションニング 需要と供給、バランス良く
2025.01.07キジマ 新製品情報「KIJIMA NEWS EXPRESS 2025年1月号」
2025.01.06ヤマハ発動機 組織変更
2025.01.03ホンダ「フォルツァ」の装備充実、発売
2025.01.03SHOEI 26年春「ミュージアム」開業 二輪関連以外の「新事業」も検討
2024.12.29