広告掲載について
トップメーカー

インディアン 「エリート」限定2モデル販売  ポラリスJ

インディアン 「エリート」限定2モデル販売  ポラリスJ

2025.05.03

twitter facebook line
インディアン 「エリート」限定2モデル販売  ポラリスJ

パワースポーツブランドで米国ポラリス社の日本法人 Polaris Japanは、限定モデルでスタイルと独自性を極めた新型2モデルを発表。インディアン「チャレンジャー エリート」「パースート エリート」で、随所に特別装備を施し、インディアンモーターサイクルのチャンピオンシップで勝利を収める水冷式PowerPlus 112エンジンを搭載し、すべてのギアで瞬時の加速を実現する持続可能なパワーを提供するとしている。

 

限定モデルの両エリートには、シリアルナンバーが付けられ、プレミアムなカスタムクオリティの塗装、精巧なディテール、高性能コンポーネント、そして高度なライダー向けテクノロジーを備えた。世界350台のチャレンジャー エリートと、250台のパースート エリートを発売する。

 

エリートモデルは、工場から直接提供されるカスタムクオリティの塗装、高性能コンポーネント、そしてライダーの利便性と安全性を向上させる高度なテクノロジーを備えた。「エリートシリーズは、デザイナーがそのスキルを最大限に発揮し、インディアンモーターサイクルのすべてのモデルに込められた芸術性と職人技を体現するバイクを作り上げることを可能にします」と、インディアンモーターサイクルのアーロン・ジャックス副社長は述べている。

 

さらに「チャレンジャー エリートとパースート エリートのすべてのディテールは細心の注意を払って設計、24時間もの時間をかけて完成する多層塗装プロセスが採用されています。細部にまでこだわった独特のアメリカン・スタイルと、数量限定生産が、インディアン モーターサイクル エリートシリーズを究極のエクスクルーシブな存在としている」と、惜しみなく総力を挙げて開発。2台の限定モデルは、従来のVツインモーターサイクルとは一線を画す、斬新な美学、画期的な技術、そして最先端の性能を融合させ、ラグジュアリー・モーターサイクルを再定義したとしている。

 

チャレンジャー エリートは、1920年にインディアンパワープラスで陸上速度記録を樹立し「人類最速の男」と称されたジーン「アラバマ・フラッシュ」ウォーカーの遺産からデザインのインスピレーションを得ている。クリスタル・ホワイト・パール・サテンの上にプレミアム・ブラック・キャンディとレッド・キャンディを配した3トーンペイントのインディアン チャレンジャー エリートは、ペイントにガラス粒子を含めることで、輝きと深みを増した。多層ペイントは手描きのフェードの上にインディアンモーターサイクルのヘッドドレスロゴパターンで仕上げたという。

 

この印象的なペイントは、プレミアムブラックのダークホースフィニッシュと組み合わせた限定バガーに大胆かつ、レースからインスパイアされたスタイルを与えるとしている。ウォーカーの遺志を継ぐチャレンジャー エリートには、ジーン・ウォーカーのパワープラス・レーサーをイメージしたシリアルナンバー入りのセンターコンソールに加え、特徴的なパワープラス112エンジンカバーとエリートのバッジを各所にあしらったつぉしている。

インディアン チャレンジャー エリート

 

 

パースート エリートは、1916年にアメリカ陸軍向けに2万台のパワープラスエンジン搭載車両を生産した歴史からスタイルのインスピレーションを得ているとする。ブラックキャンディとブラックフォレストキャンディの仕上げが施された3色ペイントを採用し、手描きのチャンピオンシップゴールドのアクセントが芸術性を高めているという。

 

同カスタムペイントは、プレミアムブラックダークホースフィニッシュによってさらに引き立てられており、パースート エリートに洗練された注目を集めるスタイルとしている。また、パワープラス112エンジンカバーやシリアルナンバーがあしらわれたセンターコンソールを含むエリート専用のバッジが特徴的に施されている。

インディアン パースート エリート

 

 

 

twitter facebook line