広告掲載について
トップメーカー

「パニガーレV4ランボルギーニ」発表  伊・ドゥカティ/ランボルギーニ第3弾 

「パニガーレV4ランボルギーニ」発表  伊・ドゥカティ/ランボルギーニ第3弾 

2025.04.18

twitter facebook line
「パニガーレV4ランボルギーニ」発表  伊・ドゥカティ/ランボルギーニ第3弾 

ドゥカティジャパンは4月9日、本国イタリアでドゥカティ「パニガーレV4ランボルギーニ」が発表されたとした。世界最大規模のデザイン・フェスティバル「ミラノ・デザインウィーク2025」で一般公開された。シリアルナンバー付きリミテッド・エディションで、世界で630台の限定生産。納車は9月から開始予定という。

 

同機種はドゥカティ「ディアベル1260ランボルギーニ」「ストリートファイターV4ランボルギーニ」に続く第3弾のパートナーシップによるモデルで、卓越したテクノロジー、パフォーマンス、美しさを融合したという。同機種がインスピレーションを得たランボルギーニ・モデルは、パフォーマンス、オンボード・テクノロジー、スリリングなドライビング体験において新たなベンチマークとなる、アウトモビリ・ランボルギーニ初のHPEV(High Performance Electrified Vehicle)ハイブリッド・スーパースポーツカー「レブエルト」としている。

 

同機種のベースモデルは新型「パニガーレV4S」で、エアロダイナミクスとデザインを高次元でバランスさせた統合アプローチ、極めて効率的なシャシー、ドゥカティ・ビークル・オブザーバー(DVO)やレースeCBSなどといった、最先端のエレクトロニクスを採用し大きな進化を遂げているとするもの。

 

 

 

レブエルトからヒントを得た独自のカラーリングとディテールを設計し、630台限定のリミテッド・エディションとした。アルミニウム製鍛造ホイールは特別に設計し、レブエルトと同じデザインを採用した。テールピースとウィングはサンタアガタ・ボロネーゼを拠点とするランボルギーニのスタイルを参照しながら、ドゥカティのデザイナーによって再設計した。

 

同機種は、カーボンファイバー素地を活かしたブラック基調のカラーリング、ヴェルデ・スキャンダル(イエロー)、グリージョ・テレストおよびグリージョ・アチェソ(グレー)といわれるカラーによる各種ディテール、そしてレブエルトのインテリアからインスピレーションを得た専用シートによって、独自の存在感を演出。

 

ヒートシールド、ヒールガード、フロントおよびリア・フェンダーといったボディ・コンポーネントはすべて、ランボルギーニのスーパースポーツ・カーに採用される同じ織り目を備えたカーボンファイバーを採用した。カーボンファイバー素地と塗装コンポーネントが交差するシンメトリー・ラインには、最高精度を誇るクラフトマンシップの証として、ランボルギーニを象徴するヘリンボーン・デザインとした。

 

同機種にはカーボンファイバー製エンドキャップ付きの型式認証済みアクラポヴィッチ製チタニウム・サイレンサーを装備。専用のエンジン・マッピングと組み合わせることで218.5psの最高出力を発生する。数多くのカーボンファイバー製コンポーネントと軽量なサイレンサーの組み合わせにより、車両重量はパニガーレV4Sよりも約2kg軽い185kgまで削減した。パワーウェイト・レシオは1.15ps/kgから1.18ps/kgに向上し、パニガーレのラインアップ中で最もパワフルで軽量なモデルになる。

 

さらに、乾式クラッチ、アジャスタブル・フットレスト、ビレット・アルミニウム製ブレーキおよびクラッチ・レバー、同じくビレット・アルミニウム製ハンドルバー・カウンターウェイトも装備する。また、同機種でサーキットを走行するライダーのために、ビレット・アルミニウム製レーシング燃料タンク・キャップ、ブレーキ・キャリパー・エアコンベア、カーボンファイバー製オープン・クラッチカバー、ナンバープレート・ホルダー取り外しキットを付属させた。

 

エンジンには名称のDesmosedici Stradaleの表示が刻印されたプレート、ビレット・アルミニウム削り出しのトリプルクランプを装備し、鍵のオン時には専用のメーターパネル・アニメーションにモデル名とシリアルナンバーが表示される。シリアルナンバーは、イグニッション・キーに付属するアルミニウム製プレートにも刻印。真正証明書と専用のバイクカバーも付属する。バイクのカラーリングを反映した専用のリヤスタンドを装着し、特別にカスタマイズされた木製コンテナに入れて出荷するという。

 

限定生産される630台に加え、ランボルギーニのユーザー専用にスペチアーレ・クリエンティと呼ばれる、さらに特別なシリーズも提供するという。スペチアーレ ・クリエンティは、わずか63台のみを生産する。同プロジェクトでは、ユーザーが所有するスーパースポーツ・カーのカスタマイズをバイクにまで拡張することができ、ユーザーの好みを反映したカスタマイズド・モーターサイクルを製作することが可能だとしている。

 

さらに、スペチアーレ・クリエンティでは、トリプルクランプ側面のレーザー刻印をカスタマイズすることも可能で、リヤスタンドもユーザーが選択したものと同じカラーで塗装し、各モデルが世界1台の作品になるという。同モデルと同じカラーリングを採用した限定版ヘルメット、ジャケット、レザー・ライディング・スーツを注文することが可能。

 

 

◆パニガーレV4ランボルギーニの主な仕様

  • デスモセディチ・ストラダーレ・エンジン、排気量1103 cc
  • 最高出力218.5 ps @ 13500 rpm
  • 最大トルク:122.1 Nm @ 11250 rpm
  • 装備重量(燃料を除く):185 kg
  • アルミニウム製燃料タンク、容量17リットル
  • ドゥカティ・エレクトロニック・サスペンション(DES)3.0
  • オーリンズ製NIX30加圧式フロント・フォーク、オーリンズ製Smart EC 3.0電子制御システム
  • オーリンズ製TTX36リア・ショック・アブソーバー、オーリンズ製Smart EC 3.0電子制御システム
  • オーリンズ製ステアリング・ダンパー、オーリンズ製Smart EC 3.0電子制御システム
  • ランボルギーニ・レブエルトにヒントを得た専用テールピース
  • ランボルギーニ・レブエルトにヒント を得た専用ウィング・デザイン
  • ランボルギーニ・レブエルト・デザインの鍛造ホイール
  • 専用シート
  • レーシング・フロント・スクリーン
  • モデル名およびシリアルナンバーが刻印されたビレット・アルミニウム削り出しトリプルクランプ
  • キーオン時の専用メーターパネル・アニメーション
  • シリアルナンバーが刻印されたアルミニウム製プレート付き専用イグニッション・キー
  • ビレット・アルミニウム削り出しアジャスタブル・フットレスト
  • カーボンファイバー製フェアリング、フロントおよびリア・フェンダー、チェーンガード、ヒールガード、フォークカバー、エグゾースト・プロテクター、オルタネーター・カバー、ナンバープレート・ホルダー、スプロケット・カバー、タンク・カバー、メーターパネル・マウント、ラジエーター・ダクト
  • 専用木製コンテナ
  • バイクのカラーリングを反映した専用スタンド
  • 専用バイクカバー
  • 真正証明書
  • 付属品が収納された専用ボックス
  • ビレット・アルミニウム削り出しレーシング燃料タンク・キャップ
  • カーボンファイバー製ブレーキ・キャリパー・エアコンベア
  • ナンバープレート・ホルダー取り外しキット
  • カーボンファイバー製オープン・クラッチカバー

 

twitter facebook line