広告掲載について
トップメーカー

新型「Ninja 400/250」「Z400/250」4機種発売  カワサキMJ

新型「Ninja 400/250」「Z400/250」4機種発売  カワサキMJ

2025.10.20

twitter facebook line
新型「Ninja 400/250」「Z400/250」4機種発売  カワサキMJ

カワサキモータースジャパンは、新型ミドルクラスのスタンダードモデル「Ninja400」「Z400」「Ninja250」「Z250」を、それぞれ11月1日に発売する。4機種はスポーツバイクとスーパーネイキッドバイクの両方で高いパフォーマンスとスタイリッシュなデザインを兼ね備えたという。

 

◆Ninja400

同機種は398ccの水冷4ストローク並列2気筒エンジンを搭載し、車両重量167kgという軽量な設計を実現した。トルクフルなエンジン特性により、低中速域で爽快な加速を体感できるほか、φ41mmの大径フロントフォークやラジアルタイヤが優れた動力性能を支える。アルマイト仕上げのフォークキャップやLEDヘッドライトユニットが、スタイリッシュなボディワークを演出。また、785mmのシート高とアップライトなライディングポジションにより、初心者にも最適な選択肢としている。

 

・税込価格:81万4000円

・カラー:パールロボティックホワイト×メタリックマグネティックダークグレー、メタリックマットグラファイトグレー×メタリックマグネティックダークグレー

 

 

Ninja400

Ninja400

 

◆Z400

同機種はミドルクラスのスーパーネイキッドバイクで398cc並列2気筒エンジンを搭載し、最高出力48PSと最大トルク37N・mを発揮する。軽量なトレリスフレームにより俊敏なハンドリング性能を実現し、乗り味の刺激的な「Sugomi」パフォーマンスを提供する。フロントを低く構えた躍動的なスタイリングが特徴で、挑戦的なデザインがライダーを惹きつけるという。

 

・税込価格:77万円

・カラー:メタリックマットグラフェンスチールグレー×メタリックフラットスパークブラック

Z400

 

◆Ninja250

同機種はシャープなスタイリングと軽量設計を特徴とするモデルで、初心者から経験豊富なライダーまで幅広い層に対応する。248ccパラレルツインエンジンを搭載し、力強い加速性能を誇るという。アシスト&スリッパークラッチやLEDヘッドライト、ギヤポジションインジケーターなどの装備を標準搭載し、スポーティなライディングポジションで幅広い用途に適応するという。

 

・税込価格:72万6000円

・カラー:メタリックカーボングレー×メタリックイエローイッシュグリーン、ギャラクシーシルバー×キャンディパーシモンレッド

Ninja250

Ninja250

 

◆Z250

同機種はスーパーネイキッドバイクとして軽量性と力強さを兼ね備えたモデル。248ccエンジンが全回転域でスムーズなスロットルレスポンスとパワーフィーリングを提供し、軽量で高剛性のトレリスフレームが俊敏なハンドリング性能を支える。「Sugomi」デザイン要素を取り入れたアグレッシブなスタイリングが特徴で、カワサキのアイデンティティを強く表現したという。

 

・税込価格:70万4000円

・カラー:エボニー×メタリックカーボングレー

Z250

twitter facebook line