
BMW Motorradが8月に続き、2ヵ月連続で輸入車のトップになった。JAIA(日本自動車輸入組合)がまとめた、9月の排気量251㏄以上の「輸入小型二輪の新規登録(販売)台数」でわかった。9月の同クラスの販売は前年同月に比べて8月同様に微増であった。前月8月に比べ9月は大幅な増加となる。
9月の輸入小型二輪車の販売台数は、前年同月に比べ3.7%の増加で2299台であった。前月8月の1784台に比べて9月は28.9%の増加で比較的に大きく伸ばした。2ヵ月連続で前年同月を上回った。1月からの累計台数では、前年同期に比べ9.3%少ない1万8430台となる。
以下、9月の主要銘柄の販売台数などについては、以下の通り。